遠賀郡、茨城、市内よりアンクレット髪紐体験❤
スタッフお休みで一人で頑張ります。
ダンスのことで商工会議所のAさんにもお電話します。ダンスを踊る場所Uさんに聞いてみるように言われていました。
久々いろいろお話しました。
ホテル様にもお電話します。
ショー?ダンス、食事どうすればいいか迷います。
10時30分遠賀郡と茨城から体験に来られました。とてもいい方たちでほっとします。アンクレット組まれました。色々お話しできて嬉しかったです。
午後SKさんにお手伝い頂きます。髪紐です。平組でむつかしい組方です。
御電話していろいろ確認させて頂きました「長く組むし、組方難しいですが、大丈夫ですか。」お好きな色で組んでいただきたいし、赤系とブルー系でセットしました。
私が考えた配色気に入っていただけたらいいけれど、むつかしい組方ですが、さらに組方変更しました。せっかくなので私もいろいろ考えました。大丈夫かな?14時見えます。
カップル様でした。
とても素敵な方たちで、「100センチ組みますよ」「そんなに組めますかうれしい。」糸が減っていくのがさびしそうで「まだ組めるんですね。」私はこんなに素敵な笑顔で楽しそうに110㎝になり組まれている姿を見れて幸せでした。穏やかな気持ち、まだ頑張らないとという気持ち素敵なカップル様で私も幸せの御裾分けいただきました。
お二人とも「楽しい」と言ってくださり、皆さん長く組むのは大変だし平組でしかも髪紐です。難しい組み方簡単に組まれたので「侮っていました。ごめんなさい」思わず言葉が出ました。すごいしか言えません。生徒さんでも組むの難しいので、驚くばかりです。上のクラスで教える組方でした。
幸せな気分で過ごせました。またお会いしたいです。作品はお送りすることばかりなので、今日はお持ち帰りなので、私たちも根締して、お湯で仕上げて、袋の準備と初めてのことばかりでした。
真澄ちゃんリボンでお渡ししました。
今日のおやつ❤
小倉山荘のおかきです
SKさんと夕方買っていたチーズケーキ食べました。美味しかったです。。KAKAというお店です。近所にもあるそうでSKさんご存知でした。有名だそうです。デパートしかないかと思いました
われせんもだします。
失敗😢
夜電化製品一度に使ってしまいました。だめと分かっていたのに・・電子レンジ、オーブントースター、ケトル、電気「わかっていたのに電源落ちました。真っ暗になりました。どうしたらいいか一瞬分かりません。🤣
何も見えない
良かった懐中電灯あったし、ブレーカーに届かないので棒で頑張りました。何をしているのでしょう
明日の予定😊
雁ノ巣よりUさん組紐授業。糸島よりKさん組紐授業。あとは未定です。